のんびりいこか。
急性大動脈解離の発症から現在まで
今日も暑かった!
夕方、焼き鳥を買いに行ったのですが、今日はお休みで買えませんでした。残念!
もつ煮を買って、ビールで一杯。
旨いなー!
もつ煮を買って、ビールで一杯。
旨いなー!
スポンサーサイト
暑い!
梅雨が明けたみたいです。
暑過ぎです!
夏だーっ!
暑過ぎです!
夏だーっ!
大動脈のCT検査
2013年に急性大動脈解離の緊急手術をしてから4年9ヶ月。2016年に解離性大動脈瘤の人工血管置換手術をしてから1年半。
大動脈のCT検査を半年振りに受けて来ました。
変化なし、問題なしとのことでした。
結果を言われるまで、毎回ドキドキします。
ホッとしました。
大動脈のCT検査を半年振りに受けて来ました。
変化なし、問題なしとのことでした。
結果を言われるまで、毎回ドキドキします。
ホッとしました。
明日はCT検査
2013年に急性大動脈解離の緊急手術をしてから4年9ヶ月。
2016年に解離性大動脈瘤の人工血管置換手術をしてから1年半。
明日は、大動脈のCT検査を半年振りに受けます。
変化なし、問題なしの結果が一番嬉しいです。
2016年に解離性大動脈瘤の人工血管置換手術をしてから1年半。
明日は、大動脈のCT検査を半年振りに受けます。
変化なし、問題なしの結果が一番嬉しいです。
ゆっくりと睡眠を
夕方からフラフラした感じです。
入浴中から、左手の痺れが気になります。
暑い日が続き、室内と屋外の温度差もあるから、疲れます。
早く寝て、疲れを取ろう。
入浴中から、左手の痺れが気になります。
暑い日が続き、室内と屋外の温度差もあるから、疲れます。
早く寝て、疲れを取ろう。
普通に出来た
睡眠不足でしたが、普通に仕事が出来ました。
よかったよかった^ ^
よかったよかった^ ^
3時過ぎ
今夜はなぜか眠れなくて、それプラス腹痛もあり、こんな時間になってしまった、3時過ぎ。
まあ、たまにはこんなこともあるよね。
でも、少し眠りたい。。。
まあ、たまにはこんなこともあるよね。
でも、少し眠りたい。。。
種まき
生活がよりよくなるように、種をまいてみました。
どんどん良くなりますように。
どんどん良くなりますように。
1日が長い?
休みの日なのに、早くから起きて行動していたので、今日は1日が長いです^ ^
おかげで、いろいろなことが出来ました^ ^
感謝。
おかげで、いろいろなことが出来ました^ ^
感謝。
脳神経外科
昨夜は早めに寝床に入りました。
夜中、早朝と何回か目が覚めましたが、まあまあよく眠れた気がしましたが、まだ体が重い感じがあり、左手の痺れも気になりました。
最近の朝は、行動が割とスローというか、キビキビ動けないのですが、昨日立ちくらみやめまいで、体調がすぐれなかったのもまだ引きずっているのもあって、今朝は更に行動がゆっくりでした。
出掛ける支度をしていると、閃輝暗点が出てきてしまい、今日は休むことにしました。
気になるのは、
左手、左足の痺れ
フワフワするめまい
立ちくらみ
整形外科に行こうかとも思いましたが、一番心配な脳や海綿状血管腫を診てもらおうと脳神経外科に行きました。
今日は患者さんがいっぱいで、MRIが出来なく診察だけになると最初言われましたが、午後に検査が出来ることになり、一旦家に帰って、再度脳神経外科に行き検査、診察をしてもらいました。
結果は、2年前の画像と比較して変化なしで、問題ないとのことでした。
痺れは、メチコバールを服用して、少し様子をみることとなりました。
気になる痺れはありますが、一番心配していた脳に何もなくて良かったです。
私の海綿状血管腫の注意点
いきまない。
私の場合、左手に痙攣があったらすぐに病院に行く。
ワーファリンを服用しているので、心配するのは、脳梗塞ではなくて、海綿状血管腫の方でした。
結局、体調が良くなくて休んだのに、病院は1日がかりになってしまいました。
問題なしで良かった^ ^
夜中、早朝と何回か目が覚めましたが、まあまあよく眠れた気がしましたが、まだ体が重い感じがあり、左手の痺れも気になりました。
最近の朝は、行動が割とスローというか、キビキビ動けないのですが、昨日立ちくらみやめまいで、体調がすぐれなかったのもまだ引きずっているのもあって、今朝は更に行動がゆっくりでした。
出掛ける支度をしていると、閃輝暗点が出てきてしまい、今日は休むことにしました。
気になるのは、
左手、左足の痺れ
フワフワするめまい
立ちくらみ
整形外科に行こうかとも思いましたが、一番心配な脳や海綿状血管腫を診てもらおうと脳神経外科に行きました。
今日は患者さんがいっぱいで、MRIが出来なく診察だけになると最初言われましたが、午後に検査が出来ることになり、一旦家に帰って、再度脳神経外科に行き検査、診察をしてもらいました。
結果は、2年前の画像と比較して変化なしで、問題ないとのことでした。
痺れは、メチコバールを服用して、少し様子をみることとなりました。
気になる痺れはありますが、一番心配していた脳に何もなくて良かったです。
私の海綿状血管腫の注意点
いきまない。
私の場合、左手に痙攣があったらすぐに病院に行く。
ワーファリンを服用しているので、心配するのは、脳梗塞ではなくて、海綿状血管腫の方でした。
結局、体調が良くなくて休んだのに、病院は1日がかりになってしまいました。
問題なしで良かった^ ^